NiCT 国立研究開発法人 情報通信研究機構 NiCTトップへ
 字幕番組、解説番組及び手話番組制作促進助成金
担当:デプロイメント推進部門 情報バリアフリー推進室
  (電話:042−327−7207,メールアドレス:jimakuアットマークml.nict.go.jp)

1.制度の概要
 本助成金は、視聴覚障害者のテレビジョン放送の視聴を補助する字幕番組、解説番組及び手話番組を制作する(字幕、解説及び手話を付与するための業務を行う)事業に対し、経費の2分の1の額を上限として助成するものです。
   情報通信研究機構プレスリリース
公募期間
 令和7年1月16日(木)から令和7年2月18日(火)17:00まで(必着)

助成スキームと助成内容

支援スキームと支援内容
(参考)
 字幕番組 テレビジョン放送において送られる音声その他の音響を聴覚障害者に対して説明するための文字又は図形を見ることができる放送番組をいう。
 解説番組 テレビジョン放送において送られる静止し、又は移動する事物の瞬間的影像を視覚障害者に対して説明するための音声その他の音響を聴くことができる放送番組をいう。
 手話番組 テレビジョン放送において送られる音声等を聴覚障害者に対して手話映像で見ることができる放送番組をいう。

2.助成要件と内容等
助成対象
 本助成金は、放送事業者等が助成対象期間(助成開始の日(4月1日以降)からその年度末3月31日まで(予定))に放送した字幕番組(生放送字幕番組を含む)、解説番組及び手話番組の制作(放送番組に字幕、解説及び手話を付与するための業務)を対象としています。ただし、当該放送番組のうち、視聴年齢制限付き番組(視聴契約時に年齢確認、ペアレンタルロック等を必要とするもの)、関東広域圏を放送対象地域とする民間地上基幹放送事業者(在京キー5局)の生放送でない字幕番組を除きます。
助成条件




当該年度に放送し、その制作経費を当該年度に計上する番組であること。
視聴覚障害者がテレビジョン放送を視聴するための字幕番組、解説番組及び手話番組であること。
字幕、解説音声及び手話の付与するための業務に係る経費について、その金額を明示してスポンサー等が負担していないこと。
ただし、近畿広域圏を放送対象地域とする民間地上基幹放送事業者(在阪準キー4局)の字幕番組(生放送番組を除く。)については、1/3を上限として、スポンサー等の経費負担を認めます。
助成金の額
 助成対象に該当する番組制作に必要な経費のうち、情報通信研究機構が助成することを認めるもので、当該経費の額の2分の1を限度とします。ただし、近畿広域圏を放送対象地域とする民間地上基幹放送事業者(在阪準キー4局)の生放送を除く字幕番組については、その制作に必要な経費の額の6分の1を限度とします。

3.交付要綱等
 下記の関係書類および書式をダウンロードしてご利用ください。
字幕番組、解説番組及び手話番組制作促進助成金交付要綱
事務・経理処理事項書 (令和6年度版:令和7年度版は近日公開予定)
助成金交付申請書(様式1)助成金交付申請書(別紙)(様式1-1)

4.申請手続
「助成金交付申請書」(様式1)及び「助成金交付申請書(別紙)」(様式1-1)に必要事項を記入し、その他添付書類と一緒に電子メールで提出してください。「助成金交付申請書」(様式1)はPDFファイルを、「助成金交付申請書(別紙)」(様式1-1)はExcelファイルを送付してください。メール件名には、「字幕番組等制作助成金申請」を必ず含めてください。
 受領確認として返信メールをお送りします。返信の無い場合は、公募〆切までに電話等で申請書受領について確認してください。
 なお、電子ファイルで提出することが困難な添付書類があれば、その旨を電子メールに記載し、別途郵送(表面に「字幕番組等制作助成金申請書類在中」と朱書き)してください。
 (要提出添付書類)
   1.申請者の営む主たる事業を示す書類
   2.助成対象事業計画書
   3.財務の状況を示す書類
本助成金は補助金申請システム(Jグランツ)での申請が可能です。Jグランツでの申請は、JグランツのWebページで行ってください。
(申請にはGビズIDのgBizIDプライムが必要です。)

  【申請書提出・問合せ先】
    〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1
    情報通信研究機構 デプロイメント推進部門
    情報バリアフリー推進室
    電話: 042-327-7207 メール:jimakuアットマークml.nict.go.jp


(参考) 助成の実績
これまでの助成金交付実績は下表のとおりです。
番組本数 助 成 金 額 助成対象者
基金運用益 助 成 金 合 計
平成5年度 29 402万円 402万円 (1),(2)
平成6年度 202 2925万円 2925万円 (1)〜(3)
平成7年度 188 1846万円 1846万円 同上
平成8年度 150 1878万円 1878万円 同上
平成9年度 950 1975万円 1億 744万円 1億2719万円 同上
平成10年度 938 1329万円 1億1028万円 1億2356万円 同上
平成11年度 4,360 767万円 3億7363万円 3億8130万円 (1)〜(5)
平成12年度 4,910 1048万円 4憶3350万円 4億4398万円 (1)〜(4)
平成13年度 5,168 1914万円 4億3350万円 4憶5264万円 同上
平成14年度 6,435 2251万円 5億1102万円 5億3353万円 同上
平成15年度 8,667 2171万円 5億1100万円 5億3271万円 同上
平成16年度 15,063 1000万円 6億3941万円 6億4941万円 同上
平成17年度 12,724 500万円 3億9274万円 3億9774万円 同上
平成18年度 16,043  500万円 4億6198万円 4億6698万円 同上
平成19年度 14,434 500万円 4億1655万円 4億2155万円 同上
平成20年度 12,622 500万円 4億 385万円 4億 885万円 同上
平成21年度 13,232 500万円 4億2378万円 4億2878万円 同上
平成22年度 35,165 4億1230万円 4億1230万円 103事業者
平成23年度 36,979 3億8783万円 3億8783万円 94事業者
平成24年度 54,109 3億8718万円 3億8718万円 104事業者
平成25年度 55,808 4億4311万円 4億4311万円 112事業者
平成26年度 33,249 3億6079万円 3億6079万円 99事業者
平成27年度 37,672 3億 262万円 3億 262万円 113事業者
平成28年度 39,003 2億6315万円 2億6315万円 118事業者
平成29年度 43,552 2億4456万円 2億4456万円 116事業者
平成30年度 47,701 3億6166万円 3億6166万円 120事業者
令和元年度 52,833 3億6259万円 3億6259万円 122事業者
令和2年度 49,527 3億8290万円 3億8290万円 118事業者
令和3年度 50,257 4億6984万円 4億6984万円 120事業者
令和4年度 54,088 5億1036万円 5億1036万円 127事業者
令和5年度 58,128 4億7825万円 4億7825万円 127事業者
令和6年度 ※65,755 ※5億5258万円 ※5億5258万円 ※129事業者
累計 767,576 2億2005万円 111億3840万円 113億5845万円
 (1):(財)放送番組センター,(2):愛の小鳩事業団,(3):(社福)テレビ朝日福祉文化事業団
 (4):(社)日本ケーブルテレビ連盟,(5):(社)衛星放送協会
 ※令和6年度は交付決定時