脳が多様で複雑な
動作を制御・学習する
脳の計算メカニズムとは何か?
What is the computational mechanisms of
the brain to control and learn
diverse and complex behaviors
視覚障がい者は、
視覚に頼らずにどのように
空間を認知し、
身体を制御するのか?
How the brain of the blind individuals
accurately perceives
the world and
controls the body without vision?
どうしたらスポーツ動作を
上達させることができるのか?
How we can improve sports movements
MOTORCONTROL & LEARNING
Question
どうしたら運動がうまくなるのか?
いかにして脳は多様で複雑な
動作を制御し、学習するのか?
APPROACH TOPICS
アプローチ トピックス
-
運動学習
Motor Learning
-
視覚障がい者の空間認知・運動制御
Space Perception and Motor Control in The Blind
-
他者動作の自己動作への影響
Effects of Obsrved Actions on One’s Own Actions
運動学習
Motor Learning
新しい運動技能を獲得するためには、新しい運動記憶を脳内に形成する必要です。
脳は、どのような感覚情報を利用して、どのような計算機序で運動記憶を脳内に表現しているのでしょうか?
RESEARCH
研究情報
Hierarchical motor adaptations negotiate failures during force field learning
T Ikegami, G Ganesh, TL Gibo, T Yoshioka, R Osu, M Kawato
PLoS Computational Biology 17 (4), e1008481
- 運動学習
- 軌道計画
- 学習モデル
Prediction error induced motor contagions in human behaviors
T Ikegami, G Ganesh, T Takeuchi, H Nakamoto
eLife 7, e33392
- 他者動作
- 運動伝染
- 投球動作
Watching novice action degrades expert motor performance: causation between action production and outcome prediction of observed actions by humans
T Ikegami, G Ganesh
Scientific reports 4 (1), 6989
- 他者動作
- 動作予測
- ダーツ
Immediate tool incorporation processes determine human motor planning with tools
G Ganesh, T Yoshioka, R Osu, T Ikegami
Nature communications 5 (1), 4524, 2014
- 道具使用
- 身体図式
- 運動制御
Intermittent visual feedback can boost motor learning of rhythmic movements: evidence for error feedback beyond cycles
T Ikegami, M Hirashima, R Osu, D Nozaki
Journal of Neuroscience 32 (2), 653-657, 2012
- 運動学習
- 周期運動
- エラーフィードバック
- システム同定
- 学習モデル