 |
:2002年9月13日 2004年2月27日 |
 |
:原田博司・藤瀬雅行 |
 |
:特許第3348196号、特許第3525181号 |
 |
:「電気・電子」「情報・通信」 |
 |
:NICT |
 |
:「機械・部品の製造」「制御・ソフトウェア」 |
 |
複数の無線端末を1つのシステムに統合 |
 |
 |
携帯電話やデジタル放送、衛星通信など無線伝送技術は日常生活に欠かせないものとなっている。しかし様々な通信システムのサービスが混在し、対応した複数の無線端末を持たなければならない。 |
 |
本発明では、1つの無線端末で複数の伝送方式に対応できるマルチモード・マルチサービス端末を提供する。その方法として、各サービス毎に対応する異機能部と共通に用いられる共通機能部とを設け、制御部で切り換え制御する。 |
 |
●デジタル受信機
現代生活に欠かせない様々なサービス、例えばラジオ放送サービス・携帯電話サービス(PDC・PHS)・交通情報サービス(VICS・GPS・ETC)などを1つの端末で受信できるマルチモード・マルチサービス端末を提供することができ、複数の端末を持つ必要がなくなる。
|
|
|