TOPに戻る
SGDs テック SDGs Technology
SDGsは、より良い未来を作っていくための「道しるべ」です。
NICTの研究開発の中には「SDGsに貢献するテクノロジー=SDGsテック」がいくつもあります。 今回のNICTオープンハウス2022の各技術展示ポスターには、SDGsのどの目標に貢献する技術なのか、 わかるようにアイコンをつけていますのでぜひご覧ください。 NICT NEWS (SGDsテック特集)
技術展示 Technology Exhibition
電磁波先進技術
-
A01
電磁波研究所 電磁波伝搬研究センター リモートセンシング研究室
電波と光で地球を観る
-
A02
電磁波研究所 電磁波伝搬研究センター リモートセンシング研究室
リモートセンシング技術の最新動向 〜高精細航空機搭載合成開口レーダー(Pi-SAR X3)初飛行/マルチパラメータ差分吸収ライダー(MP-DIAL)の開発〜
-
A03
電磁波研究所 電磁波伝搬研究センター 宇宙環境研究室
宇宙天気予報 ~宇宙天気予報バーチャル展示~
-
A04
電磁波研究所 電磁波伝搬研究センター 宇宙環境研究室
次期ひまわり衛星搭載をめざした宇宙環境計測装置(CHARMS)の開発 〜Charge and Radiation Monitors for Space weather〜
-
A05
電磁波標準研究センター 電磁環境研究室
ニューノーマル社会における「新たなつながり」を守る ~安心・安全な電波利用環境を実現し、維持するために~
-
A06
電磁波研究所 電磁波標準研究センター 時空標準研究室
最先端技術を支える高精度な時刻と周波数の世界 〜「日々の当たり前」と「異次元の高精度」を担う〜
-
A07
電磁波研究所 電磁波先進研究センター デジタル光学基盤研究室
ホログラフィック光学素子と光波測定を高度化するデジタル光学技術
革新的ネットワーク
-
I01
ネットワーク研究所 フォトニックICT研究センター フォトニックネットワーク研究室
デジタル変革を支える超大容量光ネットワーク技術
-
I02
ネットワーク研究所 フォトニックICT研究センター 光アクセス研究室
光と無線を組み合わせ使いやすいネットワークへ ~光・電波融合アクセス基盤技術~
-
I03
ネットワーク研究所 先端ICTデバイスラボ
デバイス研究のオープンイノベーション拠点 ~先端ICTデバイスラボ~
-
I04
宇宙通信システム研究室
地上から海・空・宇宙空間までを3次元的につなぐ、Beyond 5G時代の非地上系ネットワーク
-
I05
ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センター 宇宙通信システム研究室
多層的に展開される宇宙光通信ネットワーク:Beyond 5Gの実現に向けて
-
I06
ワイヤレスシステム研究室
仮想空間上で電波システムを模擬するワイヤレスエミュレータ
-
I07
ワイヤレスシステム研究室
陸上・海・空のフロンティアをつなぐモビリティ無線技術
-
I08
ネットワークアーキテクチャ研究室
Beyond 5G時代を見据えたAI間連携による大規模ネットワーク制御技術
-
I09
レジリエントICT研究センター サステナブルICTシステム研究室
レジリエント×サステナブル ~強くしなやかでかつ持続可能な社会基盤を創る~
-
I10
ロバスト光ネットワーク基盤研究室
光ネットワークのレジリエンシー向上に向けて
-
I11
レジリエントICT研究センター
ICTによるレジリエントな社会実現に向けて
サイバーセキュリティ
-
C01
サイバーセキュリティ研究室
サイバーセキュリティの最前線(1/2)
-
C02
サイバーセキュリティ研究室
サイバーセキュリティの最前線(2/2)
-
C03
サイバーセキュリティ研究所 セキュリティ基盤研究室
ZoomやWebexの暗号化方式に対する安全性評価 ーテレワーク時代のセキュリティ技術:エンドツーエンド暗号化ー
-
C04
サイバーセキュリティ研究所 セキュリティ基盤研究室
検索可能暗号を用いた安全なチャットシステム ーテレワーク時代のセキュリティ:暗号化したまま検索ー
-
C05
ナショナルサイバートレーニングセンター サイバートレーニング研究室
実践的サイバー防御演習 CYDER
-
C06
ナショナルサイバートレーニングセンター サイバートレーニング研究室
実践サイバー演習 RPCI(リプシィ)
-
C07
ナショナルサイバートレーニングセンター サイバートレーニング研究室
若手セキュリティイノベーター育成プログラム SecHack365
ユニバーサルコミュニケーション
-
U01
ユニバーサルコミュニケーション研究所・先進的リアリティ技術総合研究室
カメラ1台の映像から自分の3Dアバターを構築し表情や動作を豊かに再現 ~深い相互理解が生まれる遠隔コミュニケーションの実現に向けて~
-
U02
統合ビッグデータ研究センター
データ連携分析基盤 xDataプラットフォーム
フロンティアサイエンス
-
F01
未来ICT研究所 総合企画室
未来ICT研究所の概要 ~ここから始まる未来の情報通信~
-
F02
未来ICT研究所 神戸フロンティア研究センター 超伝導研究室
窒化物超伝導エレクトロニクス ~窒化物超伝導体による情報通信技術の革新を目指して〜
-
F03
未来ICT研究所 神戸フロンティア研究センター ナノ機能集積ICT研究室
有機電気光学ポリマーを用いた超高速光通信・光制御デバイス
-
F04
未来ICT研究所・神戸フロンティア研究センター・バイオICT研究室・生体物性プロジェクト
ケミカルバイオセンサー 〜生きた細胞を活用したICT〜
-
F05
未来ICT研究所 神戸フロンティア研究センター バイオICT研究室
光を用いて生体深部を高分解能で観察できる顕微鏡技術
-
F06
未来ICT研究所 神経網ICT研究室 行動神経生物学プロジェクト
小さな脳の効率的な仕組みを活かした情報技術の研究開発
-
F07
未来ICT研究所
単一素子レベルでミクロとマクロをつなぐ記憶研究
-
F08
未来ICT研究所 深紫外光ICT研究室
深紫外光ICTデバイスの研究開発 ~世界最高出力の深紫外LEDの開発に成功〜
-
F09
量子ICT研究室
量子情報通信技術 ~量子情報通信技術の概要と応用~
-
F10
未来ICT研究所 量子ICT研究室
超伝導回路を使った量子情報処理
-
F11
小金井フロンティア研究センター 超高周波ICT研究室
テラヘルツ波帯無線通信に向けた高周波半導体デバイス/集積回路/計測技術
-
F12
小金井フロンティア研究センター 超高周波ICT研究室
テラヘルツ波帯無線通信・センシングに向けた光源/光デバイス技術
-
F13
未来ICT研究所 小金井フロンティア研究センター グリーンICTデバイス研究室
酸化ガリウムエレクトロニクス ~NICT発半導体が切り拓く新時代~
-
F14
未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター企画室
脳情報通信融合研究センターの概要
-
F15
未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター 脳情報通信融合研究室
視覚障がい者の視覚野は運動制御へ関与する
-
F16
未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター 脳機能解析研究室
香りで見た目が変わる!? ~新たな五感コミュニケーションを目指して~
-
F17
未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター 脳機能解析研究室
多数同時通信可能なパルス変調に基づいた大規模無線通信
オープンイノベーション
-
O01
総合プロデュースオフィス プロデュース企画室
Beyond 5G研究開発促進事業のご案内
-
O02
戦略的プログラムオフィス
あなたのとなりのNICT。 全国規模で取り組む、課題解決に向けた共創と成果展開。 ~NICTの地域・産学連携活動 その1~
-
O03
戦略的プログラムオフィス
その課題、NICT SEEDsで解決しませんか? いますぐ使える! イチオシ技術はこちら。 ~NICTの地域・産学連携活動 その2~
-
O04
テストベッド連携企画室
Beyond 5G時代の検証環境(テストベッド)の構成と機能
-
O05
テストベッド連携企画室
最先端ICT実証のためのNICT総合テストベッドの機能と利活用
-
O06
テストベッド研究開発運用室
Beyond 5G時代のサービス創成のためのテストベッド ~ネットワークレイヤからサービスレイヤまで~
-
O07
テストベッド研究開発運用室
CyReal(サイリアル) ~サイバーとリアル要素を接続可能なテストベッド~
-
O08
ソーシャルICTシステム研究室
ニューノーマル時代のロボット活躍社会を支えるIoT無線利活用技術 ~人とロボットの協調活動を実現する非接触エレベーター移動支援システムを開発~
-
O09
総合テストベッド 研究開発推進センター
時空間データGISプラットフォーム 〜時空間データを地理情報システム(GIS)で可視化・解析するプラットフォーム〜
-
O10
デプロイメント推進部門 研究成果事業化支援室
国際研究集会や海外研究者招へいを支援します!
-
O11
デプロイメント推進部門 アントレプレナー支援室
起業家甲子園・起業家万博等によるICTスタートアップ支援
-
O12
デプロイメント部門 情報バリアフリー推進室
情報バリアフリーのための情報提供サイト
戦略4領域(Beyond 5G / AI / 量子情報通信 / サイバーセキュリティ)
-
戦略01
Beyond 5GBeyond5G研究開発推進ユニット 総合企画室
Beyond 5Gによって実現される2030年以降の未来生活とは? 〜オープンプラットフォームに求められるアーキテクチャの特徴〜
-
T01
Beyond 5G (テラヘルツ)Beyond5G研究開発推進ユニット・テラヘルツ研究センター・テラヘルツ連携研究室
テラヘルツ研究センター・テラヘルツ連携研究室 〜将来の社会を支えるテラヘルツの利用拡大に向けた研究開発〜
-
T02
Beyond 5G (テラヘルツ)Beyond5G研究開発推進ユニット・テラヘルツ研究センター・テラヘルツ連携研究室
テラヘルツ帯無線伝送基盤技術
-
T03
Beyond 5G (テラヘルツ)Beyond5G研究開発推進ユニット・テラヘルツ研究センター・テラヘルツ連携研究室
テラヘルツ帯無線計測基盤技術 〜テラヘルツ帯の電波利用を支える精密計測技術〜
-
T04
Beyond 5G (テラヘルツ)Beyond5G研究開発推進ユニット・テラヘルツ研究センター・テラヘルツ連携研究室
テラヘルツ帯高精度評価基盤技術
-
T05
Beyond 5G (テラヘルツ)テラヘルツ連携研究室
月のテラヘルツ地図を作る ~TSUKIMI mission, 月テラヘルツ観測器による地図作成計画~
-
T06
Beyond 5G (テラヘルツ)テラヘルツ連携研究室
グリーンリカバリーに向けた大気汚染「見える化」指数 キレイな空気指数(Clean aIr Index, CII)
-
戦略02
AI電磁波研究所 電磁波伝搬研究センター 宇宙環境研究室
AI技術を利用したNICTの宇宙天気予報の取組
-
戦略03
AIユニバーサルコミュニケーション研究所 総合企画室 企画戦略グループ
ビジネスで使えるAI同時通訳の実現に向けて
-
戦略04
AIユニバーサルコミュニケーション研究所 データ駆動知能システム研究センター
高齢者介護支援マルチモーダル音声対話システムMICSUS(ミクサス)
-
戦略05
量子情報通信量子ICT協創センター
量子が拓く新たな情報セキュリティを社会へ(1/2) ~基礎研究から社会実装まで貢献する協創拠点~
-
戦略06
量子情報通信量子ICT協創センター
量子が拓く新たな情報セキュリティを社会へ(2/2) ~基礎研究から社会実装まで貢献する協創拠点~
-
戦略07
サイバーセキュリティサイバーセキュリティ研究所 総合企画室
NICTサイバーセキュリティ分野のミッション
-
戦略08
サイバーセキュリティサイバーセキュリティ研究室
サイバーセキュリティネクサス