- 2017年10月
技術試験衛星VIII型(ETS-VIII)の運用が1月に終了したことを追加しました。

- 2014年9月
平成26年8月に開催された鹿島宇宙技術センターの一般公開(ETS-VIIIコーナー)の
様子を追加しました。
- 2014年7月
平成26年8月に開催される鹿島宇宙技術センターの一般公開(ETS-VIIIコーナー)の
お知らせを追加しました。
- 2014年7月
平成26年6月に開催された「震災対策技術展」大阪の展示の様子を追加しました。
- 2014年6月
平成26年6月に開催される第1回「震災対策技術展」大阪への展示のお知らせを
追加しました。
- 2014年5月
平成26年度の海上ブイ実験のお知らせを追加しました。
- 2014年3月(No.2)
平成25年度の海上ブイ実験の平成24年度のアンテナと平成25年度のアンテナの
違いにアンテナの詳しい情報を追加しました。
- 2014年3月(No.1)
平成25年度の海上ブイ実験に平成25年度の海上ブイ実験のレポートを追加しました。
- 2014年2月(No.2)
新着情報に高知工業高等専門学校の寺田教授の実験結果のPDF掲載のアナウンスを
追加しました。
- 2014年2月(No.1)
平成25年度の海上ブイ実験に平成24年度のアンテナと平成25年度のアンテナの
違いを追加しました。
- 2014年1月(No.2)
研究紹介に平成25年度の海上ブイ実験を追加しました。
これに伴い平成24年度の海上ブイのレポートや写真は、平成24年度の海上ブイ実験に
移動しております。
- 2014年1月(No.1)
2014年1月3日に海象条件が回復し機器の再設置を行った結果、順調に衛星通信実験
を遂行できている事をアナウンスしました。
(開始日時を2014年1月5日8時で、表示期間を11時間でデータ表示した結果のPDF
もリンクしてます。)
- 2013年12月(No.2)
鹿島宇宙技術センターで開催された一般公開(ETS-VIIIコーナー)のレポート
を追加しました。
- 2013年12月(No.1)
新着情報に海上ブイの報道発表のアナウンスを追加しました。
発表資料のPDFもリンクしてます。
津波データ伝送システムで取得されたリアルタイムデータを閲覧できるホームページの
リンクを追加しました。
- 2013年11月
新着情報にGPS津波計のホームページのリンクを追加しました。
- 2013年10月
メニューをプルダウンメニューに変更しました。
研究紹介に16号ブイの場所の地図と2012年10月の海上ブイ実験の写真集を
追加しました。
新着情報に一般公開のアナウンスを追加しました。
- 2013年9月
研究紹介に2012年の海上ブイのレポートを追加しました。
鹿島宇宙展示館のETS-VIIIコーナーの展示物が一部変更になりましたので、
ETS-VIIIコーナーの説明のPDFを差し替えました。
- 2013年8月
全体のレイアウトの幅を変更して、新着情報に鹿島宇宙展示館の
ETS-VIIIコーナーの説明を追加しました。
- 2013年7月
トップページのレイアウトを変更して、新着情報と更新履歴を追加しました。