![](news33.gif)
第33号 1990年12月21日 南鳥島でBS-3受信成功 |
![](news32.gif )
第32号 1990年11月13日 鹿島34m電波望遠鏡AOS初受信成功 |
![](news31.gif)
第31号 1990年10月1日 '90秋季シンチレーション観測スタート!! |
![](news30.gif)
第30号 1990年7月19日 鹿島VLBIづくし |
![](news29.gif)
第29号 1990年7月17日 12GHzメタノールメーザーの検出に成功!! |
![](news28.gif)
第28号 1990年6月12日 パルサー観測近況報告 |
![](news27.gif)
第27号 1990年 5月8日 初の大陸間基線波面同期時計(WFC)法VLBI観測成功!! |
![](news26.gif)
第26号 1990年4月17日 鹿島-南極(昭和基地)基線で相関検出!! |
![](news25.gif)
第25号1990年5月1日 波面同期時計(WFC)法VLBI観測で世界初のバンド幅合成に成功!! |
![](news24.gif)
第24号 1990年2月28日 34mアンテナでのGPS受信成功!! |
![](news23.gif)
第23号 1990年2月7日 VLBIにより34mアンテナの位置求まる |
![](news22.gif)
第22号 1989年10月27日 H2Oメーザー源(22GHz)の太陽風シンチレーション観測に成功 !! |
![](news21.gif)
第21号 1989年10月27日 南鳥島でBS受信に成功! |
![](news20.gif)
第20号 1989年10月23日 ミリ波VLBIで初フリンジ検出 |
![](news19.gif)
第19号 1989年10月14日 34mm電波望遠鏡43GHzでSioメーザー初受信成功 !! |
![](news18.gif)
第18号 1989年10月5日 CONNECTED ELEMENTによる初のフリンジテスト成功!! |
![](news17.gif)
第17号 1989年9月29日 34m望遠鏡を用いての電波星シンチレーション観測 |
![](news16.gif)
第16号 1989年9月14日 34mアンテナでパルサーのタイミング検出に成功 |