周波数資源開発シンポジウム2022

Beyond 5G/6G時代を⽀える
Non Terrestrial Networksへの期待

⽇時:2022/7/8(⾦)13:00~16:20

会場:明治記念館 蓬莱の間、Zoom

本シンポジウムは終了しました。

アーカイブ動画を配信中です。

今後の開催案内をお受け取りになりたい方は、
次のお問合せフォーム(NICTサイト)からご連絡ください。

概要

国⽴研究開発法⼈情報通信研究機構(NICT)、及び⼀般社団法⼈電波産業会(ARIB)は、2022年7⽉8⽇に、「周波数資源開発シンポジウム2022」を共同で開催します。

Beyond 5G/6Gの研究開発が進む現在、周波数再編等によりさらなる広帯域‧⾼速通信に陸‧海‧ 空‧宇宙の多次元から取り組み、衛星コンステレーション等、地上の移動通信システムに⼤幅なカバ レッジの拡張を実現する「Non Terrestrial Networks (NTNs)」に注⽬が集まっています。

本シンポジウムでは、「Beyond 5G/6G時代を⽀えるNon Terrestrial Networksへの期待」を テーマに、新たな周波数利⽤や新技術、ビジネス展開に焦点を当て、政策や標準化動向、アプリケー ション等について、産学官の専⾨家による講演を⾏います。

研究者や専⾨家のみならず、多くの⽅々 のご参加を⼼からお待ち申し上げます。

開催案内

日 時 2022年 7⽉ 8⽇(⾦)13:00 ~ 16:20
会 場 明治記念館 蓬莱の間(東京都港区元⾚坂2-2-23)
※Zoomウェビナーによるリアルタイム配信あり
主 催 ⼀般社団法⼈電波産業会(ARIB)、国⽴研究開発法⼈情報通信研究機構(NICT)
後 援 総務省
協 賛 情報通信⽉間推進協議会
テーマ Beyond 5G/6G時代を⽀えるNon Terrestrial Networksへの期待
定 員 150名(明治記念館)、500名(Zoomウェビナー)
参加費 無料

プログラム

12:30 開場
13:00 開会
13:00 - 13:05 主催者挨拶

国⽴研究開発法⼈情報通信研究機構
理事

門脇 直人

13:05 - 13:10 来賓挨拶

総務省
総合通信基盤局
電波部⻑

豊嶋 基暢

13:10 - 13:40 基調講演 最近の電波政策の動向について

総務省
総合通信基盤局
電波政策課⻑

荻原 直彦

13:40 - 14:10 講演1 5G Evolution & 6Gに向けたNTNに関する取り組み

株式会社NTTドコモ
6G-IOWN推進部
部長

浅井 孝浩

14:10 - 14:40 講演2 スペースモバイル計画が起こすイノベーション

楽天モバイル株式会社
執行役員 技術戦略本部長

楽天シンフォニー株式会社
シニアヴァイスプレジデント
グローバルガバメントアフェアーズ

内⽥ 信⾏

14:40 - 14:50 休憩
14:50 - 15:20 講演3 産業のデジタル化を加速するNTNソリューションへの取り組み

ソフトバンク株式会社
テクノロジーユニット サービス企画技術本部
グローバル通信事業統括部 技術企画部
部⻑

住吉 敏治

15:20 - 15:50 講演4 空飛ぶクルマ(eVTOL)の最新動向と日本での展望

テトラ‧アビエーション株式会社
代表取締役

中井 佑

15:50 - 16:20 講演5 NTN実現に向けたNICTの研究開発

国⽴研究開発法⼈情報通信研究機構
ネットワーク研究所
ワイヤレスネットワーク研究センター 宇宙通信システム研究室
室⻑

辻 宏之

16:20 閉会

アーカイブ動画

タイトル

周波数資源開発シンポジウム2022

公開期間

2023年7月31日まで

※講演4の映像は、2022年12月31日をもって公開を終了致しました。

動画URL

https://youtu.be/IYl0l_5qTyk (YouTube NICTchannel)

アクセス

電車

  • JR(中央・総武線)信濃町駅 下車徒歩3分
  • 地下鉄(銀座線・半蔵門線・大江戸線)青山一丁目駅 下車(2番出口)徒歩6分
  • 地下鉄(大江戸線)国立競技場駅 下車(A1出口)徒歩6分

バス

  • 都バス「権田原・明治記念館前」 下車徒歩1分
  • (品97)品川車庫前~新宿駅西口

  • 首都高速4号線(外苑出口)
    ※160台まで収容できる専用駐車場がございます

お問合せ

イベント全般に関するお問合せ

一般社団法人電波産業会
周波数資源開発シンポジウム事務局 松山、角埜(すみの)
TEL: 03-5510-8593 E-mail: freq[at]arib.or.jp

NICTの講演に関するお問合せ

国⽴研究開発法⼈情報通信研究機構
ネットワーク研究所
ワイヤレスネットワーク研究センター 企画室 澤⽥
E-mail: wl-publicity[at]ml.nict.go.jp


※連絡先の[at]は@に置き換えてください。