平成25年3月26日
情報通信研究機構
光・暗号・脳に関する委託研究の受託者公募平成25年度(第1回)新規委託研究の公募に関する詳細情報1.研究課題
情報通信研究機構は、以下の研究を委託することとし、その受託者を公募いたします。なお、本委託研究は、国の予算事情に変更があった場合、変更の可能性がありますので、ご承知ください。
(1)Tバンド、Oバンドによる大波長空間利用技術の開発
研究期間:契約締結日から平成29年度末まで
(2)エラスティック光通信ネットワーク構成技術の研究開発
研究期間:契約締結日から平成28年度末まで
(3)組織間機密通信のための公開鍵システムの研究開発
研究期間:契約締結日から平成27年度末まで
(4)脳活動推定技術高度化のための測定結果推定システムに向けた
モデリング手法の研究開発
研究期間:契約締結日から平成29年度末まで
・研究計画書【PDF】
※平成25年4月10日改訂
2.応募要領
応募要領およびその補足説明は、以下の通りです。
3.応募方法
A.応募要領に従い日本語で提案書及びその別紙を作成し、公募締切日までに提出してください。詳しくは応募要領をご覧下さい。
4.公募説明会
公募研究の概要及び応募の際の諸注意事項を説明します。(日本語) 1) 東京会場 =終了しました= ・日時 平成25年4月10日(水) 14時から約2時間 ・場所 メルパルク東京 〒105-8582 東京都港区芝公園2-5-20 2) 大阪会場 =終了しました= ・日時 平成25年4月11日(木) 14時から約2時間 ・場所 大阪大学 中之島センター 7階 講義室 〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53 3) 仙台会場 (追加説明会) ![]() ・日時 平成25年4月24日(水) 14時から約2時間 ・場所 メルパルク仙台 4階 雅 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡5-6-51 仙台会場では現在公募中の1課題(光ファイバ)の説明会を併せて行います。 現在公募中の1課題(光ファイバ)の詳細情報は[こちら] 注: 本公募説明会への参加は、応募の必須条件ではありません。 5.公募開始日
平成25年3月26日(火)
6.公募締切日
平成25年5月8日(水)正午(必着)
<公募に関するお問い合わせ先>
独立行政法人情報通信研究機構
産学連携部門 委託研究推進室
大内、天野まで
TEL 042-327-6011 FAX 042-327-5604
![]() |
|
|