2014 APR.22-23 (112-113 doy) VLBI観測
- VLBI観測の概要:
- MARBLE1を産総研に移設(2014/2)後の、
(1)MARBLE1/2の局位置を求めること,(2)MARBLE1/2のアンテナ性能
を評価する事を目的として観測を行った。
- サンプリングレートは2048MHz x 1bit x 1ch
- 周波数配列(Xband)8080-9080MHz (BW=1GHz 実
効的には数百MHzの周波数 幅となっている。)
- Stations:
KASHIM34(O), MARBLE-1(A), MARBLE-2(B)
- Observation Span:
112.03:52 -- 113.05:00 (25 hours )
- Observation Memo:
- Results:
- 相関処理結果
- 相関振幅を OA:Kas34-Mbl1(1.6m), OB:Kas34-Mbl2(1.5m)について
プロットすると以下のように、MBL1のほうが良い性能を示
していることがわかる。SEFD比(MBL1/MBL2)=1.55*
1.55=2.40倍を 示している。
OA,OB基線 | OA基線 | OB基線 |
|
|
|
相関係数比とSNR比 |
|
|
- 局位置の解析結果
解析条件等
- 局位置は、Kashim34局を固定した。
- クロックの基準局は、Kashima34とした。
これは、
Kas34-Kog,Kas34-NMIJのクロック差を後藤さんが解析してく
れているので、 ClockをGPSの結果と比較することも念頭に
鹿島局を基準とした。
GPS-CVによるKSMV-KGNI, KSMV-NMIJのクロック差
|
|
- 拘束条件 CLK constraint:2.e-14 s/s, Atm Rate: 40ps/h
SOLVEの解析結果
- Mk3-DB CODE: 14APR22XA
解析結果は下の
フレームに表示される
遅延残差:クリックした際拡大図が下のフレームに表示される。
Ver.4はGX14150の解析結果の局位置をアプリオリに更新して
解析した。Ver.3は少し古い局位置をアプリオリに解析してい
る。
Baseline | Mbl1-Kas34 | Mbl2-Kas34 |
Ver.4 | 遅延残差 |
|
|
WRMS (ps) | 32 | 27 |
Ver.3 | 遅延残差 |
|
|
WRMS (ps) | 79 | 30 |
推定されたClock,Atomosphere Delay
Station Name | KASHIM34 | MARBLE1 | MARBLE2 |
Ver.4 | CLOCK |
Reference |
|
|
ATM |
|
|
|
Ver.3 | CLOCK |
Reference |
|
|
ATM |
|
|
|
- Station Position
- アプリオリComputingの局位置は以下のとおり
Stn | X座標[mm] |
Y座標 [mm] | Z座標[mm] |
Ver.4 | Kashim34 | -3997650058.0 | 3276690071.0 | 3724278461.0 |
MARBLE1 | -3962276699.0 | 3308883992.0 | 3733538088.0 |
MARBLE2 | -3942062038.0 | 3368277056.0 | 3702003879.0 |
Ver.3 |
Kashim34 | -3997649227.0 | 3276690754.0 | 3724278825.0 |
MARBLE1 | -3997598292.0 | 3276714203.0 | 3724293100.0 |
MARBLE2 | -3942062635.0 | 3368276235.0 | 3702003846.0 |
Solve Flyby-setup Coordinates are as follows:
Stn | X座標[mm] |
Y座標 [mm] | Z座標[mm] |
Kashim34 | -3997650058.0 | 3276690071.0 | 3724278825.0 |
MARBLE1 | -3962275863.0 | 3308884916.0 | 3733538428.0 |
MARBLE2 | -3942062635.0 | 3368276235.0 | 3702003846.0 |
- Kashim34 の局位置を基準として推定した局位置
13NOV23XA, 13FEB03XB の結果も比較のためあわせて示してい
る。
MARBLE1
Mk3-DB Code | X [mm] |
Y [mm] |
Z [mm] | Up [mm] |
East[mm] | North[mm] |
14APR22XA V4 |
-3962276710.33 | ± 5.0 |
+3308884006.24 | ± 4.4 |
+3733538098.61 | ± 4.7 |
-139.54 | ± 7.1 |
1241.42 | ± 1.8 |
-305.86 | ± 2.9 |
14APR22XA V3 |
-3962276632.94 | ± 10.7 |
+3308884042.39 | ± 9.2 |
+3733538075.03 | ± 9.8 |
-182.70 | ± 16.2 |
1164.06 | ± 3.3 |
-303.59 | ± 4.6 |
13NOV23XA |
-3997596895.91 | ± 10.4 |
+3276715820.94 | ± 7.9 |
+3724293359.71 | ± 9.5 |
+108.73 | ± 15.1 |
-2136.33 | ± 2.1 |
-300.47 | ± 1.0 |
13FEB03XB |
-3997598301.09 | ± 3.3 |
+3276714208.49 | ± 2.7 |
+3724293103.59 | ± 3.0 |
-142.30 | ± 5.1 |
2094.82 | ± 0.8 |
-300.47 | ± 1.0 |
MARBLE2
Mk3-DB Code | X [mm] |
Y [mm] |
Z [mm] | Up [mm] |
East[mm] | North[mm] |
14APR22XA V4 |
-3942062028.36 | ± 4.7 |
+3368277048.55 | ± 4.0 |
+3702003868.24 | ± 4.5 |
67.61 | ± 6.5 |
-1012.59 | ± 1.6 |
-21.21 | ± 2.5 |
14APR22XA V3 |
-3942062023.15 | ± 4.4 |
+3368277050.26 | ± 3.8 |
+3702003857.83 | ± 3.9 |
59.22 | ± 6.5 |
-1017.28 | ± 1.7 |
-28.00 | ± 1.8 |
13NOV23XA |
-3942061218.32 | ± 13.2 |
+3368277845.04 | ± 10.5 |
+3702004112.59 | ± 11.7 |
-315911.98 | ± 5.9 |
-2144.35 | ± 3.6 |
234.66 | ± 4.1 |
13FEB03XB |
-3942062636.39 | ± 3.2 |
+3368276237.35 | ± 2.8 |
+3702003846.92 | ± 3.0 |
-316017.80 | ± 4.9 |
-54229185.60 | ± 0.8 |
-43961228.63 | ± 1.0 |
基線長(Baseline):
Mk3DB Code |
Kas34-Mbl1 |
Kas34-Mbl2 |
Length [mm] | Err[mm] |
Length [mm] | Err[mm] |
14APR22XA V4 |
48718210.97 | ± 1.8 |
109427423.34 | ± 1.9 |
14APR22XA V3 |
48718210.97 | ± 1.8 |
109427423.34 | ± 1.9 |
13NOV23XA |
59806.37 | ± 1.6 |
109427420.70 | ± 1.4 |
- 検討
- MABLE1の残差WRMSが当初150psと非常に大きく、結果として局位
置の推定精度も悪かった原因は、主には解析のアプリオリが
鹿島の位置であったことが大きな原因であった(解析しなお
して79ps、更に局位置をGX14150の結果にUpdateして
32ps,27ps)。
それでもMBL1より口径が小さく感度の劣るMBL2の残差が小さ
い。
原因としては、(1)「架台のがたつき」もまだ影響していた
かもしれない。(2)焦点調整して受信機サポートの金具を立ち
上げて伸ばしているため、仰角により焦点位置のがたつきが
出ている可能性はある。
- 相関振幅は、MBL1のほうがMBL2よりも良い性能を示している。
局位置の解析結果がばらつく原因として、MBL1の架台がふらついている可能性
(堤さん談)が考えられる。次回の観測ま
でに調査と対策検討を行う必要がある。
解析結果:
14APR22XA V4,
14APR22XA V3,