• VLBI懇談会とは
  • 研究会・イベント情報
    • 10th International VLBI Technology Workshop (IVTW), 21-25,Oct. 2025. Chalmers University of Technology, Onsala Space Observatory, Sweden
    • 5th IVS Training School on VLBI for Geodesy and Astrometry, 26 – 28 Oct., 2025, Gothenburg, Sweden
    • East Asia to Italy: Nearly Global VLBI – 2025, 27 Oct. 2025, Bologna, Italy.
    • SKA・ngVLA研究会, 2025年11月5日、鹿児島大学理学部220号講義室
    • 2025年度VLBI懇談会シンポジウム 「VLBIにおける新しい学際横断連携」 2025年11月6−7日 鹿児島大学 理工学系総合研究棟
    • 第26回 ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ/2025年度 理研-NICT合同テラヘルツワークショップ 2025年11月12-13日, 名古屋大学
    • The 16th East Asian VLBI Workshop (EAVW2025) 17-20 Nov., 2025, Phoenix Park, Pyeongchang, Republic of Korea
    • 「天の川銀河研究会2025」, 26-28 Nov. 2025, Kagoshima Univ. Japan.
    • 11th East Asia Meeting on Astronomy (EAMA11), 8 to 12 Dec. 2025, TOKI MESSE in Niigata, Japan.
    • IAG International Symposium on Reference Frames for Applications in Geosciences Mar. 2-4 2026,Munich Germany
    • GGOS/IERS Unified Analysis Workshop Mar. 5-6 2026, Munich, Germany
  • ワーキンググループ
  • V懇シンポ集録
  • 総会資料
  • 役員会
  • 関係機関へのリンク
    • 研究機関
    • 学会
  • Resources
    • V懇解析教材初版
    • EVN Seminors
      過去のセミナー(YouTube)