情報利活用基盤研究室 > トピックス
情報利活用基盤研究室 > 研究紹介
情報利活用基盤研究室 > 構成員 > 竹内 伸一
情報利活用基盤研究室 > 研究業績
トップページ > 組織紹介 > ユニバーサルコミュニケーション研究所 > 情報利活用基盤研究室
竹内 伸一
![]() |
情報通信研究機構
ユニバーサルコミュニケーション研究所 情報利活用基盤研究室 研究員 mail: ![]() |
略歴
2001年会津大学コンピュータ理工学部コンピュータハードウェア学科卒業.2008年会津大学大学院コンピュータ理工学研究科情報システム学専攻博士課程修了.博士(コンピュータ理工学).2008年岐阜大学バーチャルシステムラボラトリ研究員,2014年より現職.パターン認識,情報検索に興味を持つ.
研究業績
- S. Takeuchi, Y. Akahoshi, B. T. Ong, K. Sugiura, and K. Zettsu:"Spatio-Temporal Pseudo Relevance Feedback for Large-Scale and Heterogeneous Scientific Repositories," In Proc. 2014 IEEE International Congress on Big Data, Anchorage, USA, pp. 669-676. 2014.
- 竹内、赤星、Ong、杉浦、是津: "大規模異分野データ横断検索における時空間情報を用いた疑似適合性フィードバック", 人工知能学会全国大会, 2E5-OS-25b-2. 2014.
所属学会
日本音響学会 (2000-), 情報処理学会会員 (2006-)