 |
:2002年10月11日 |
 |
:児島史秀・原田博司・藤瀬雅行 |
 |
:特許第3357913号 |
 |
:「情報・通信」「電気・電子」 |
 |
:NICT |
 |
:「機械・部品の製造」 |
 |
遮蔽に強い高品質コードレス電話 |
 |
 |
携帯電話・PHSなどで用いられているマイクロ波・準マイクロ波周波数帯や、無線通信システムで開発の進められるミリ波周波数帯などでは、端末の位置の変動による伝送品質の変化は少ないが、障害物による遮蔽では減衰を受け、品質劣化や通信不能を招くことがある。 |
 |
無線通信端末を上位局・下位局の各モードで動作可能とし、他の上位局モードで動作する無線通信端末が検出される場合には自身を下位局モードに設定し、検出されない場合には自身を上位局モードに設定する。本発明では無線通信端末によりこのような体系のネットワークを構築可能であり、低品質な無線通信端末間では最適な上位局が中継局として作用するため、通信が確立する。 |
 |
●コードレス電話
●構内無線LAN
特に見通し通信に適する周波数帯を用い、遮蔽物があっても高品質な通信を実現することができる。
|
|
|