 |
:2006年4月28日 |
 |
:宮崎哲弥 |
 |
:特許第3796544号 |
 |
:「情報・通信」 |
 |
:NICT |
 |
:「制御・ソフトウェア」 |
 |
光のままでの自律的な高速ルーティングを実現 |
 |
 |
従来、光ヘッダを解析するために、光信号を電気信号に変換する必要があり、このためノードに複雑で高速な電気回路が必要であった。
また、この方法では高速化が難しく自立的な高速ルーティングが困難であった。
|
 |
ルート制御光と光パケットが、物理的に同じ光伝送路であっても、ルート制御光を光のまま解読し、光パケットの出力先を制御するこ
とができる。 |
 |
●光ルータ
光通信の高速化に伴い、ボトルネックとなる従来の電気信号変換ルータに代わっていく基本技術である。
|
|
|