 |
:2002年9月13日 |
 |
:川西哲也 |
 |
:特許第3348198号 |
 |
:「機械・加工」 |
 |
:NICT |
 |
:「検査・検出」 |
 |
短時間で測定可能なハードディスク検査装置 |
 |
 |
試料表面の粗さを測定する場合には、プローブを評価面に近接させて3次元形状を実測し、そのデータに基づいて評価面の粗さを示す2つのパラメータ、「表面粗さ」と「相関距離」とを演算により求めている。 |
 |
本発明によれば、「表面粗さ」と「相関距離」の各パラメータのみを短時間で効率よく測定することが可能であり、それぞれの測定方法を詳細に開示している。例えば、試料にP偏波成分のみからなるレーザーを照射し、その散乱波の検出から表面粗さを演算する手法を創出した。 |
 |
●ハードディスク検査装置
0.1μm程度の凹凸が問題となるハードディスクの磁気記録面検査においては、従来の高精度な反面、検査に長時間要する方法に比して、本発明を利用すると十分な精度で検査可能であると共に、短時間で全数の検査が可能になり、品質の向上に寄与する。
|
|
|