 |
:1998年12月25日 |
 |
:海老名毅 |
 |
:特許第2866931号 |
 |
:「情報・通信」 |
 |
:NICT |
 |
:「制御・ソフトウェア」「安全・福祉対策」 |
 |
触覚および音声を用いた点字学習装置 |
 |
 |
充分に点字をマスターしていない者にとっては、点字での表現は容易に内容を理解することができず、音声だけではいつまでたっても点字を習得することができないといった問題点があった。 |
 |
本発明では、点字学習ソフトウェアから出力された点字データを触覚ディスプレイに出力して、触覚ピンを駆動して点字として表示すると共に、点字の学習者が触覚ピンに接触すると、触覚ピンで表示している点字に対応した文字の発音を音声信号として出力し、スイッチに接触すると、対応する触覚ディスプレイユニットにおける触覚ピンの配列状態を音声信号として出力する。 |
 |
●点字学習装置
単に点字を触覚で理解するだけでなく、音声でその点字の発音と点字の配列を認識することが可能になり、従来に比べて速やかに点字を習得することができる。
|
|
|