- 平成29年1月10日、技術試験衛星VIII型(ETS-VIII)「きく8号」は運用を停止しました。

- 平成26年8月30日に鹿島宇宙技術センターの一般公開が開催されました。
ETS-VIIIプロジェクトの様子を紹介します。
- 6月17日から18日に行われた「震災対策技術展」大阪で衛星センサネットワーク関連の
展示説明を行いました。
- 平成26年度の海上ブイからのデータ伝送実験を6月1日〜8日及び6月15日〜21日で行います。
- 平成25年度の海上ブイ実験の平成24年度のアンテナと平成25年度のアンテナの違いで
アンテナの詳しい情報を追加しました。
- 平成25年度の海上ブイ実験に平成25年度の海上ブイ実験のレポートを追加しました。
- 予備実験における衛星通信実験の結果と衛星通信実験(平成26年1月3日〜5日)の
結果速報を掲載しました。
- 平成25年度の海上ブイ実験に平成24年度のアンテナと平成25年度のアンテナの違いを
追加しました。
- 研究紹介に平成25年度の海上ブイ実験を追加しました。
今月は報道発表した平成25年度の海上ブイ実験のイメージのページを追加しています。
前年度の実験は平成24年度の海上ブイ実験に移動しました。
- 平成26年1月3日に海象条件が回復しましたので、「みちびき」と「きく8号」を用いた
GPS津波計による早期津波警戒システムによるデータ公開の不具合対応として機器の
再設置を行った結果、順調に衛星通信実験を遂行できています。
開始日時を平成26年1月5日8時で、表示期間を11時間でデータ表示した結果です。
- 平成25年11月23日に鹿島宇宙技術センターの一般公開が開催されました。
ETS-VIIIのプロジェクトの様子をレポートにまとめました。
鹿島宇宙技術センターのホームページでも一般公開の様子を見る事ができます。
- 平成25年12月16日に海上ブイ実験についての報道発表が行われました。
詳しい内容は発表資料のPDFをご参照下さい。
- 研究紹介に16号ブイの場所&平成24年10月の海上ブイ実験の写真集を追加しました。
- 研究紹介に平成24年10月の海上ブイレポートを追加しました。
- 鹿島宇宙技術展示館のETS-VIIIコーナーの説明を作成しました。
- 平成25年5月29日〜31日に東京ビックサイトでWTP2013(ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2013)が開催されました。写真を掲載します。
- NICTニュース2月号で技術試験衛星VIII型(ETS-VIII)「きく8号」プロジェクトの
紹介が掲載されました。