一般公開は終了いたしました。みなさまご参加いただきありがとうございました。
みなさんはアバターで、バーチャル空間に再現された未来ICT研究所内を走ったり、飛んだり、ジャンプしたりしながら自由に会場を散策できます。当日はバーチャル空間の案内ツアーも計画しています。
各研究棟には、展示会場があり動画やポスターなどをゆっくりご覧いただけます。
詳細に作られた建物は、内部を通ったり、塔に登ることもでき、会場を散策するだけでも十分楽しめます!
未来ICT研究所では、情報通信の新しい地平を「拓く」べく日夜研究を続けています。本研究所では、幅広い分野の知見や技術を共有しICTの基礎となる新概念や新たな枠組みの確立を目指しています。
その研究内容を広く地域の皆様へお伝えすべく「一般公開」を1992年から開催しております。昨年は止む無く中止いたしましたが 本年は「完全ONLINE」で復活開催いたします。
研究者たちもこの日のために新しい技術を駆使し準備を進め、手作りながら素晴らしいバーチャル会場が誕生いたしました。皆様にお披露目できるのを楽しみにしております。普段ふれることのない研究や研究者たちの思いにふれ、サイエンスを楽しんでいただければ幸いです。
超伝導ICT研究室
・[動画] 極低温(-196℃)の世界(子供から大人まで)
・[動画] 超伝導現象「マイスナー効果」の解説(子供から大人まで)
・[動画] 超伝導で光の粒を捉える(中高生以上向け)
神経網ICT研究室 記憶神経生物学プロジェクト
・[ポスター] パブロフのハエで記憶を観る(中高生以上向け)
・[動画] ハエの食べる行動(子供から大人まで)
・[動画] 脳の司令で飲んでしまう!?(子供から大人まで)
・[動画] 脳内の通信が遅いハエはどうなる?(中高生以上向け)
神経網ICT研究室 行動神経生物学プロジェクト
・[動画] 仮想現実を使ったハエの行動解析など(子供から大人まで)
・[ツアー] 360°バーチャル・ツアー(ハエ飼育部屋)
・[ポスター] バーチャルリアリティーを使った求愛行動解析(中高生以上向け)
バイオICT研究室 生体物性プロジェクト
・ [ポスター] スマホ顕微鏡を作ろう!(夏休みの工作)
・ [アトラクション] 生き物のサイズを感じよう(主に子供向け)
・ [動画] 光ピンセットの原理をやさしく解説(子供から大人まで)
・ [ツアー] 360°バーチャル・ツアー(実験室)
バイオICT研究室 生物情報プロジェクト
・[動画] ブロッコリーのDNA抽出実験(夏休みの自由研究)
・[アトラクション] 好きな言葉を遺伝暗号で表示してみよう!遺伝暗号変換器(中高生以上向け)
・[ポスター] 哺乳類細胞の分裂(中高生以上向け)
ナノ機能集積ICT研究室
・[動画] 偏光フィルムを使った万華鏡作り方(夏休みの工作)
・[ポスター] 有機電気光学ポリマーの解説(中高生以上向け)
深紫外光ICT研究室
・[ポスター] 深紫外光の特徴と応用可能性(中高生以上向け)
・[ポスター] 深紫外小型固体光源(DUV-LED)への期待(中高生以上向け)
・[ポスター] NICTの高強度深紫外LEDの研究成果概要(中高生以上向け)
電磁波研究所 電磁波伝搬研究センター リモートセンシング研究室
・[動画] フェーズドアレイ気象レーダー (中高生以上向け)
・[動画] 地デジを使った水蒸気量観測 (中高生以上向け)
・[ポスター] 最新の観測技術を解説(中高生以上向け)
電磁波研究所 電磁波標準研究センター 時空標準研究室
・[ポスター] 原子に基づく「1秒の定義」(中高生以上向け)
・[ポスター] NICTで作り伝える日本標準時(中高生以上向け)
・[ポスター] 未来の時計「光時計」(中高生以上向け)
・[動画] 日本標準時紹介(中高生以上向け)
電磁波研究所 電磁波伝搬研究センター 宇宙環境研究室
・[動画] 宇宙天気予報センター バーチャル展示(中高生以上向け)
・[アトラクション] 最新の宇宙天気情報(中高生以上向け)
・[アトラクション] 宇宙天気の概要説明と宇宙天気豆知識(中高生以上向け)
・[アトラクション] オーロラ予測マップなど多くのツールを展示(中高生以上向け)
・[ポスター] おみやげコーナー(宇宙天気ポスターがダウンロード出来ます)
ネットワーク研究所 先端ICTデバイスラボ
・[ポスター] クリーンルームとは?(子供から大人まで)
・[ポスター] クリーンルーム内の装置でできること(子供から大人まで)
・[ポスター] クリーンルームでできたもの(子供から大人まで)
脳情報通信融合研究センター
・[動画] ウェアラブル脳波計で脳波を計測(中高生以上向け)
・[動画] 運動制御の最新研究を解説(中高生以上向け)
・[動画] Light と Right 聞き分けられますか?(中高生以上向け)
・[アトラクション] 脳を3Dモデルで観察しよう!(子供から大人まで)
量子ICT研究室
・[動画]「量子インターネット」の実現へ向けて(中高生以上向け)
・[アトラクション] 3次元でみる量子もつれ光子対発生システム(中高生以上向け)
・[アトラクション] 光量子の実験室を見てみよう!(子供から大人まで)
超高周波ICT研究室
・[動画] 分かりやすい解説動画~電波・半導体~(中高生以上向け)
・[動画] 分かりやすい解説動画~トランジスタ~(中高生以上向け)
・[動画] クリーンルーム紹介動画(中高生以上向け)
・ [ツアー] 360°バーチャル見学ツアー (小金井本部) (子供から大人まで)
・[動画] 分かりやすい研究解説動画~テラヘルツ~(中高生以上向け)
グリーンICTデバイス研究室
・[ポスター] 酸化ガリウムパワーデバイス(中高生以上向け)
・[ポスター] 酸化ガリウム極限環境トランジスタ(中高生以上向け)
NICT電波研クラブ
・[動画] 最近2年間の活動紹介(中高生以上向け)
・[動画] 電波について学ぼう(子供から大人まで)
・[動画] 日本最初の合成音声(子供から大人まで)
・[動画] 88歳のユーチューバー・鈴木ジョージの科学実験動画(子供から大人まで)
講演会は終了しました。次回もお楽しみに!
講演内容・講演順は変更になる場合があります
2021年7月31日(土)11:00~11:30 | |
---|---|
藪野 正裕 博士(工学) 未来ICT研究所 神戸フロンティア研究センター 超伝導ICT研究室 2012年に大学院博士課程を修了。2016年より現職。超伝導現象を用いた単一光子検出器の研究を行っています。 |
超伝導で光子を見る 光の最小単位である光子を検出する技術は、将来の情報通信に不可欠な技術です。電気抵抗がゼロになる超伝導現象を利用することで、たった1個の光子でも捉えることのできる高感度な光検出器を実現できます。本講演では、超伝導現象とそれを使って如何にして光子を捉えるのかを説明します。 |
2021年7月31日(土)13:30~14:00 | |
---|---|
逵本 吉朗 博士(理学) 未来ICT研究所小金井フロンティア研究センター 量子ICT研究室 2016年に大学院修了後、2017年にNICT入所。量子もつれ光子対源の開発やそれを用いた量子プロトコルの実証実験に関する研究を行っています。 |
光の正体と量子の不思議 情報理論に量子力学の原理を導入することにより、量子暗号や量子コンピューターといった様々な概念が提案され、現在世界で活発に研究が行われています。本講演では、光の性質の解説から始め、いかなる計算機でも解読不可能なことが証明されている量子暗号技術の簡単な原理と最近の研究開発状況について紹介します。 |
2021年7月31日(土)14:00~14:30 | |
---|---|
内藤 栄一 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター 脳情報通信融合研究室 室長 1996年 京都大学人間・環境学研究科修了(博士人間・環境学)。その後、京都大学助手、ATR主任研究員などを経て、2021年より現職 |
人の脳はここまで変われる! この講演では、生まれつき両足が不自由な車椅子陸上選手の脳の特徴を紹介します。MRIという機械を使うと脳を傷つけることなく、脳の機能や構造の特徴を計測することができます。この装置を使って、車椅子陸上選手の脳を計測すると、運動野の足領域が手の領域になるなどの劇的な変化を観察できました。この講演では、脳の超適応ともいえる車椅子陸上選手の脳の特徴をわかりやすく説明し、脳の秘めた可能性についてお話します。 |