出展した各事業者、団体の成果展示及び成果発表の概要をご紹介いたします。
  ・平成28年度チャレンジド向け通信・放送役務提供・開発推進助成金の助成対象事業者(4社)
  ・情報通信研究機構(NICT)および関連事業者
  
以下、事業の名称を選択すると各事業者の成果展示ならびに成果発表の概要が表示されます。
| 助成対象事業の名称 | 助成事業者 | 
|---|---|
| 「聴覚障がい者向けX線検査におけるクラウド型支援システム」の開発とサービス提供 | 株式会社アイエスゲート | 
| モバイル型情報保障サービス(e-ミミ) | 株式会社アイセック・ジャパン | 
| 複数情報伝達モードを備えたユニバーサルな電話リレーサービスの提供 | 株式会社SOBAプロジェクト | 
| 字幕表示タブレット貸出サービス運用の遠隔化を通じた地方劇場施設のバリアフリー格差是正 | 株式会社ビューティフルワンズ | 
| 出展内容 | 出展者 | 
|---|---|
| 聴覚障がい者と健聴者とのコミュニケーション支援アプリケーション『こえとら』『SpeechCanvas』 | 株式会社フィート | 
| 自動販売機×タクシー×Wi−SUNで地域の高齢者を見守ります 〜異常な外出検知から屋外見守りまで〜 | NICTソーシャルイノベーション推進研究室 アサヒ飲料株式会社 NECソリューションイノベータ株式会社、他 | 
以下は、このページの奥付です
原本作成日: 2018年11月30日; 更新日: 2019年8月30日;