イベント/Events
ナノ機能集積ICT研究室が開催、出展をするイベント情報を紹介しています。
展示会 / Exhibition
- 令和3年度
- 令和元年度
nano tech 2020
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2020年1月29日(水)- 1月31日(金)10:00-17:00 |
東京ビッグサイト 西1・2ホール、会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
- 平成30年度
nano tech 2019
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2019年1月30日(水)- 2月1日(金)10:00-17:00 |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
- 平成29年度
nano tech 2018
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2018年2月14日(水)- 2月16日(金) |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
- 平成28年度
nano tech 2017
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2017年2月15日(水)- 1月17日(金) |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
- 平成27年度
nano tech 2016
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2016年1月27日(水)- 1月29日(金) |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
- 平成26年度
nano tech 2015
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2015年1月28日(水)- 1月30日(金) |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
開催報告 |
- 平成25年度
nano tech 2014
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2014年1月29日(水)- 1月31日(金) |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
開催報告 |
- 平成24年度
nano tech 2013
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2013年1月30日(水)- 2月1日(金) |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
開催報告 |
- 平成23年度(2011)
nano tech 2012
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2012年2月15日(水)- 17日(金) |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
開催報告 |
- 平成22年度
nano tech 2011
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2011年2月16日(水)- 18日(金) |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
主催:nano tech 実行委員会 |
入場料:3,000円(Webサイトで事前登録された方は入場無料) |
開催報告 |
国際フロンティア産業メッセ 2010 |
 |
2010年9月9日(木)-10日(金) 10:00 - 17:00 |
神戸国際展示場1号館1・2F(神戸ポートアイランド) |
国際フロンティア産業メッセ2010実行委員会 |
入場無料 |
- 平成21年度
nano tech 2010
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2010年2月17日(水)-19日(金) 10:00 - 17:00 |
東京ビックサイト東4・5・6ホール、会議棟 |
nano tech 実行委員会 主催 |
開催報告 |
オルガテクノ2009 |
 |
2009年11月10日(火)-11日(水)
10:00-17:00 |
ベルサール八重洲(2F) |
有機テクノロジー実行委員会 主催 |
国際フロンティア産業メッセ 2009 |
 |
2009年9月3日(木)-4日(金) 10:00 - 17:00 |
神戸国際展示場1号館1・2F(神戸ポートアイランド) |
国際フロンティア産業メッセ2009実行委員会 |
入場無料 |
- 平成20年度
nano tech 2009
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2009年2月18日(水)-20日(金) 10:00 - 17:00 |
東京ビックサイト東4・5・6ホール、会議棟 |
nano tech 実行委員会 主催 |
開催報告 |
オルガテクノ2008 |
 |
2008年10月28日(火)-29日(水)
10:00-17:00(最終日は16:30終了)
|
東京ビックサイト会議棟 |
有機テクノロジー実行委員会 主催 |
CEATEC JAPAN 2008 最先端IT・エレクトロニクス総合展 |
No Image |
2008年9月30日(火) - 10月4日(土) |
幕張メッセ |
CIAJ,JEITA,CSAT 主催 |
【ページの上に戻る】
- 平成19年度
オルガテクノ2007 |
 |
2007年7月18日(水)-20日(金) |
東京ビックサイト |
有機テクノロジー実行委員会 主催 |
日本プラスチック工業連盟 |
nanotech2007
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
No Image |
2007年2月21日(水) - 2月23日(金) |
東京ビッグサイト 東4・5・6ホール、会議棟 |
nano tech 実行委員会 主催 |
【ページの上に戻る】
- 平成18年度
オルガテクノ2006 |
No Image |
2006年7月25日(火)-27日(木) |
パシフィコ横浜 展示ホールC ・アネックスホール |
有機テクノロジー実行委員会 主催 |
総務省 文部科学省 環境省 経済産業省 理化学研究所 物質・材料研究機構 産業技術総合研究所 科学技術振興機構 情報通信研究機構 新エネルギー・産業技術総合開発機構 (社)日本化学会 (社)高分子学会 (社)応用物理学会 主催 |
- 平成17年度
オルガテクノ2005
「有機テクノロジー国際会議2005」 「有機テクノロジー展2005」 |
 |
2005年7月4日(月)-6日(水) 10:00-17:00 |
東京ビッグサイト |
有機テクノロジー実行委員会 主催 |
nano tech 2005 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2005年2月23日(水)-25日(金) 10:00-17:00 |
東京ビッグサイト東4・5・6ホール&会議棟 |
nano tech実行委員会 主催 |
【ページの上に戻る】
- 平成16年度
インターオプト'04 |
 |
2004年7月13日(火)-16日(金) 10:00-17:00 |
幕張メッセ 国際展示場 (国際会議 併催) |
財団法人 光産業技術振興協会 主催 |
日本工業新聞社 共催 |
経済産業省、日本貿易振興会、(財)製品輸入促進協会、
(財)日本科学技術振興財団、出品国政府及び関連機関後援 |
入場料無料(事前登録不要) |
ビジネス&テクノロジーフェア 2004関西 |
 |
2004年5月19日(水)-22日(土)
10:00-17:00 |
インテックス大阪 |
日刊工業新聞社 主催 |
近畿経済産業局、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、 関西経済連合会、関西経済同友会、日本貿易振興機構(大阪本部)後援 |
基調講演、テクニカル・ワークショップ 併催 |
Nano tech 2004 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
 |
2004年3月17日(水)-19日(金) |
東京ビッグサイト |
nano tech実行委員会 主催 |
【ページの上に戻る】
- 平成15年度
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議nanotech2003 |
 |
2003年2月26日(水)-28日(金) |
幕張メッセ国際展示場7・8ホール&国際会議場 |
nano tech実行委員会 主催 |
- 平成14年度
北陸技術交流テクノフェア2002 |
 |
2002年10月23日(水)-年10月25日(金)
ただし、23日はプレイベント、展示会は24・25日
|
10:00-17:00 (25日は16:00まで) |
福井県産業会館、福井県中小企業産業大学校、
福井県生活学習館 |
【ページの上に戻る】