ページの先頭: ナビゲーションをスキップ

現在の位置:

トップページ > 総務省実証実験について >  J-WASについて > 

本文はじめ: 本文を飛ばす

アクセス支援機能の概要

J-WASのアクセス支援機能は、高齢者・障害者がウェブページを利用する時に、できるだけ見やすい・使いやすい形にウェブページを自動変換して表示するものです。

目次おわり:

a. J-WASのアクセス支援機能の特長

利用者の身体条件によって、「使いやすいウェブページ」の条件は異なります。そこで、J-WASのアクセス支援機能では、利用者ひとりひとりの身体条件に合わせて、各利用者に必要なウェブページの自動変換を行います。以下の項目の中から必要なものを利用者に選んで登録していただき、その後は毎回、登録内容に合わせた変換を行います。

  • 文字色とページの「地」の色を見やすく変更する
  • 文字サイズを見やすく拡大する
  • 難しい言葉(外来語など)に解説をつける
  • フレームを使ったページを、フレームなしの形式に変える

アクセス支援機能のイラスト

目次に戻る(x) 


b. ウェブページの音声変換サービス

また、利用者が指定したウェブページを音声変換し、携帯電話などで聞くことができるサービスも提供します。携帯電話でウェブを利用する場合、文字の表示サイズを変更したり読み上げソフトを使うことができません。J-WASを使えば、視覚障害者も携帯電話でウェブを利用できるようになります。

目次に戻る(x) 


本文おわり:

「J-WASについて」に戻る(y)


ページの先頭に戻る(z) 


奥付:
(c) 2001-2003 by ウェブアクセシビリティ実証実験事務局,
by (C)情報通信研究機構 バリアフリーサイト, all rights reserved. barrierfree@nict.go.jp
ページおわり: ページの先頭に戻る