活動報告

 

活動一覧


2022年度

◇見学会 第230回例会(けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会設立20周年記念 シンポジウムに協賛開催)(2023年3月6日開催)

◇見学会 第229回例会(講演会)(2022年11月9日開催)

◇AC・Net企画 学生セミナー:Zoomオンライン(2022年9月30日開催)

◇第228回例会(講演会):リアル・リモート ハイブリッド開催(2022年6月14日開催)

2021年度

◇第227回例会(講演会):Webexリモート開催(2022年3月30日開催)

◇第226回例会(講演会):Webexリモート開催(2021年11月19日開催)

◇AC・Net企画 学生セミナー:Zoomオンライン(2021年10月1日開催)

◇AC・Net 30周年記念イベント:Zoomオンライン開催(2021年5月21日開催)

2020年度

◇第225回例会(講演会):Webexリモート開催(2021年3月22日開催)

◇第224回例会(講演会):Webexリモート開催(2021年1月29日開催)

◇AC・Net企画 学生セミナー:Zoomオンライン(2020年12月11日開催)

◇第223回例会(講演会):コロナにより中止

2019年度

◇第222回例会(講演会・交流会)(2019年11月29日開催)

◇AC・Net企画 学生セミナー

◇IEEE Kansai Section(IEEE関西支部) 第108回技術講演会

◇見学会 パナソニックミュージアム(松下幸之助歴史館&ものづくりイズム館)(2019年7月5日開催)

◇第221回例会・総会 「5Gの研究開発経緯とサービス応用~新たな価値の提供と社会的課題解決に向けて~」(2019年6月21日開催)

2018年度

◇第220回例会 「音のユニバーサル化事業「SoundUD」とは~言語、聴力の不安ない社会実現に向けて~」「宇宙エレベーター建設構想」(2019年3月1日開催)

◇第219回例会 「セキュリティ分野におけるAIへの期待と現状」「セキュアクラウド量子計算と量子スプレマシー」(2018年10月5日開催)

◇AC・Net企画 学生セミナー(2018年9月27日開催)

◇第218回例会・総会 「IoT・AIが拓く未来社会のかたち ~ICT進化の光と影~」(2018年6月22日開催)

2017年度

◇第217回例会 「多自然地域におけるICTオフィス兼コワーキングスペースの運営実態と展望~テクノロジーがつなぐ都市-山間部の人的ネットワークと仕事の創出~」「多自然地域の産業振興や地域の活性化に果たす企画とPR~ローカルで働く人々~」「サイバー攻撃の脅威、その実態と現状~まず何をすべきか、その第一歩とは~」(2018年3月9日開催)

◇第216回例会 「「宇宙産業ビッグバン元年」以後においてICTが果たすべき役割」「「空の産業革命」へ向けてのロードマップ」(2017年10月20日開催)

◇AC・Net 学生セミナー2017 ~企業と学生のふれあいをめざす~(2017年9月29日開催)

◇第215回例会 「5Gの早期実現に向けた電波政策」(2017年6月16日開催)

◇第214回例会 「横断型科学技術からみたSociety5.0」「IoT時代におけるスマート社会の実現を目指して」(2017年4月4日開催)

2016年度

◇第213回例会 「ロボットによる新しいインフラ点検システムについて」(2016年10月21日開催)

◇第212回例会 「高速近接無線技術と今後の展望について」(2016年6月17日開催)

2015年度

◇第211回例会 「金沢大学における 市街地公道走行実証実験の概要について」「〈弱いロボット〉研究のめざすもの-関係論的なロボティクスとその展開-」(2016年3月9日開催)

◆見学会「ATR 石黒浩特別研究所、NICTユニバーサルコミュニケーション研究所」 (2015年10月27日開催)

◇第210回例会 「産総研人工知能研究センターのめざすところ」「IoT/M2Mの可能性と現状の限界」(2015年10月9日開催)

◇第209回例会 「IoTと機械学習が切り拓く新しい世界」(2015年5月29日開催)

2014年度

◇第208回例会 「ICT Advanced Seminar ~降雨災害の軽減に向けた気象レーダーの利活用~」(2015年3月24日開催)

◇第207回例会 「次世代モバイル 5Gに向けて~技術動向とドコモの取り組み~」、「不便の効用を活用するシステムデザイン」(2015年2月27日開催)

◇第206回例会 「言語習得の脳科学」、「未来ICT研究所 研究講演会」(2014年12月17日開催)

◆平成26年度AC・Net見学会inけいはんな情報通信フェア2014(2014年11月7日開催)

◇第205回例会 「関西空港 ―医薬品輸送のオンリーワン空港と気象レーダ技術―」(2014年9月9日開催)

◆第204回例会 「車車間通信:現状を踏まえて今後へ」(2014年6月2日開催)

2013年度

◆第203回例会 「ICT Advanced Seminar-減災に貢献するICT先端技術-」(2014年3月27日開催)

◇見学会 「独立行政法人日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所」(2013年12月4日開催)

◆第202回例会 「ICT Advanced Seminar-うめきたから発信するICT先端技術-」(2013年9月13日開催)

◇第201回例会 「テラヘルツ波帯の実利用に向けて-最新技術動向と課題-」他(2013年7月5日開催)

◆第200回例会 「情報通信第3のパラダイムとNICT」(2013年5月21日開催)

2012年度

◇第199回例会 「夢を見ている脳と眠い時の脳 -脳波と機能的磁気共鳴画像の同時計測-」(2013年3月29日開催)

◆第198回例会 「ソーシャル・ネットワークにおける「重要な」会話イベント」他(2012年12月3日開催)

◇見学会 「独立行政法人理化学研究所 コンピュータ京」(2012年10月31日開催)

◆第197回例会 「これからの電子書籍と電子図書館」(2012年9月24日開催)

◇第196回例会 「南海トラフの巨大地震に備えた防災・減災情報通信セミナー」(2012年7月6日開催)

◆第195回例会 「ネットワーク環境における人工物と価値創成」(2012年5月23日開催)

2011年度

◇第194回例会 「コグニティブ無線技術 -情報システムにおけるコグニティブ無線技術の果たすべき役割とは-」(2012年3月28日開催)

◆第193回例会 「グローバル/サイバーフィジカル時代の技術戦略」(2012年1月25日開催)

◇第192回例会 「情報通信における新しい潮流」(2011年12月5日開催)

◆見学会 「関西電力株式会社 堺港発電所」(2011年10月20日開催)

◇第191回例会 「企業における最先端技術への挑戦 -血糖センサと化合物半導体-」(2011年9月29日開催)

◆第190回例会 「災害と情報通信 -我々に課せられた任務は-」(2011年9月2日開催)

◇第189回例会 「ATR設立25年のあゆみと最近の研究開発活動」(2011年6月1日開催)

2010年度

◆第188回例会 (2011年3月28日開催)

◇創立20周年記念講演会 (2010年12月13日開催)

◆第187回例会 「防災情報通信セミナー」(2010年11月29日開催)

◇第186回例会 「オーディオ信号のデジタル化:これまでとこれから」(2010年7月26日開催)

◆第185回例会 「関西で進める脳情報通信研究」(2010年6月8日開催)

◇第184回例会 「モード化する社会」(2010年5月21日開催)

過去の講演記録(pdf形式)
  • NICT