Protein Biophysics Group, Bio-ICT Lab
バイオICT研究室 生体物性プロジェクト
Protein Biophysics Group
Bio-ICT Laboratory
バイオICT研究室 生体物性PJ
New
'The Advanced ICT Symposium 2025 - Future ICT through the fusion of biotechnology and ICT -' will be held within nano tech 2025 at Tokyo Big Sight on 29 January 2025. There will be talks by researchers active at the forefront of fields related to the 'fusion of biotechnology and ICT', such as molecular communications research, cybernetic avatars, bio-hybrid robotics and modelling based on biological data, as well as Mitsuhiro Iwaki (Senior Researcher) and Ken'ya Furuta (Research Manager) from our laboratory.
2025年1月29日に東京ビッグサイトで行われる nano tech 2025 にて「未来ICTシンポジウム2025~バイオとICTの融合で拓く未来のICT~」が開催されます。分子通信研究やサイバネティックアバター、バイオハイブリッドロボティクス、バイオデータに基づくモデリング等、「バイオとICTとの融合」に関連する分野の最前線でご活躍されている研究者の他、当研究室から岩城主任研究員、古田研究マネージャーが講演予定です。
New
A research article on the impact of physiological environment on the motility of the molecular motor kinesin, authored by Misaki SAGAWA (Trainee), Kazu OIWA (Distinguished Researcher), Ken'ya FURUTA (Research Manager), and others, has been published in Cell Structure and Function.
佐川美咲 研修員、大岩和弘 主幹研究員、古田健也 研究マネージャーなどによる、分子モーター・キネシンの運動に対する生理的な環境の影響に関する論文が Cell Structure and Function に出版されました。
New
We had an end-of-year party!
忘年会を行いました!
New
Akane FURUTA (Researcher) published a promotional video introducing the engineering of molecular motors at NICT station.
NICT ステーションにて、古田茜 研究員による分子モーターのエンジニアリングに関する研究紹介動画が公開されました。
Mitsuhiro IWAKI gave a talk on the DNA mechanotechnology at CU-NICT Workshop on Photonic Network Research 2024 held in Bangkok.
タイのチュラロンコン大学で開催されたCU-NICT Workshop on Photonic Network Research 2024にて、岩城主任研究員がDNAメカノテクノロジーについての発表を行いました。
Ken'ya FURUTA (Research Manager) gave a talk on the engineering of molecular motors at IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems (CBS 2024) held in Nagoya.
名古屋大学で開催されたIEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems (CBS 2024)にて、古田研究マネージャーが分子モーターのエンジニアリングについての発表を行いました。
Oliver Cook (a 1st year master's student) joined the lab.
オリバー クックさん(研修員・M1)が研究室メンバーに加わりました。
A Review article on DNA nanosystems, authored by Mitsuhiro IWAKI, has been published in "Seibutu butsuri".
岩城主任研究員による「分子ナノシステムの設計・計測による筋収縮原理の理解」と題した総説が生物物理会誌10月号に掲載されました。
Ken'ya FURUTA (Research Manager) gave a talk on the engineering of molecular motors at University of Hyogo Science and Technology (ST) Interdisciplinary Research Synposium held in Himeji.
姫路じばさんびるで開催された兵庫県立大学異分野融合若手研究者STクラブにて、古田研究マネージャーが分子モーターのエンジニアリングについての発表を行いました。
Ken'ya FURUTA (Research Manager) gave a talk on the engineering of molecular motors at ALICE-ONE Nano-Science and Nano-Engineering Information Sharing Meeting held in Osaka University.
大阪大学・豊中キャンパスで開催された大阪大学ナノ理工学人材育成産学コンソーシアムシンポジウム 情報交流会にて、古田研究マネージャーが分子モーターのエンジニアリングについての発表を行いました。
A research article on a theoretical investigation of interaction measurements in liquid systems with viscosity distributions, authored by Mitsuhiro IWAKI has been published in Physica A: Statistical Mechanics and its Applications.
岩城主任研究員らによる光ピンセット実験で得られるデータの理論的解析に関する論文がPhysica Aに出版されました。
A research article on a new motile mechanism of the molecular motor kinesin, authored by Akane FURUTA (Researcher), Ken'ya FURUTA (Research Manager), and others, has been published in PNAS.
古田茜 研究員、古田健也 研究マネージャーなどによる分子モーター・キネシンの新しい運動機構に関する論文が米国科学アカデミー紀要に出版されました。
Ken'ya FURUTA (Research Manager) gave a talk on the engineering of molecular motors at IUPAB Synthetic and Constructive Biology Synposium held in Kyoto.
京都で開催された第21回 国際生物物理会議IUPAB の Synthetic and Constructive Biology シンポジウムにて、古田研究マネージャーが分子モーターのエンジニアリングについての発表を行いました。
Mitsuhiro IWAKI gave a talk and symposium on the mechanobiology at IUPAB Mechanosensing and Mechanobiology, Biological Temperature held in Kyoto.
京都で開催された第21回 国際生物物理会議IUPAB の Mechanosensing and Mechanobiology, Biological Temperature シンポジウムにて、岩城主任研究員がDNAメカノテクノロジーについてのシンポジウムを主催し、発表を行いました。
Haruki KAWASE (a 1st year master's student), Ayako Oi (Secretary) joined the lab.
川瀬 陽輝さん(研修員・M1)、大井 綾子さん(秘書)が研究室メンバーに加わりました。
Shintaro Nakayama (M2) presented a poster on the motility mechanisms of molecular motors and won the early career award at 7th MOLBOT Molecular Robotics Reseach Group Annual Meeting held at the University of Tokyo.
東京大学で開催された第7回分子ロボティクス年次大会にて、修士課程の中山さんが分子モーターの動作原理についての発表を行い、若手研究奨励賞を受賞しました!
Ken'ya FURUTA (Research Manager) gave a special lecture on the engineering of molecular motors at 7th MOLBOT Molecular Robotics Reseach Group Annual Meeting held at the University of Tokyo.
東京大学で開催された第7回分子ロボティクス年次大会にて、古田健也 研究マネージャーが特別講演を行いました。
Mitsuhiro Iwaki gave a talk titled "DNA mechanotechnology and high-resolution mechanical measurement of cells" at The 97th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society held at Kobe International Conference Center.
神戸国際会議場で開催された日本薬理学会年会シンポジウム 細胞膜微小環境から紐解く「しなやかさ」生物学の幕開けにて、岩城主任研究員がDNAメカノテクノロジーと高解像1分子イメージングに関する講演を行いました。
Mitsuhiro Iwaki gave a talk titled “The design and single-molecule analysis of muscle myosin ensembles, and simulation predictions of coordination” at BiMed-Math Workshop held at Kyoto University.
京都大学で開催されたBiMed-Math Workshopにて、岩城主任研究員がバイオシステム中の一分子解析とシミュレーションに関する講演を行いました。
Shintaro Nakayama presented a poster on the motility mechanisms of molecular motors and received the poster award at JSBBA KANSAI 10th Student Forum in Kyoto.
京都で開催された、日本農芸化学会関西支部の学生フォーラムにて修士課程の中山さんが分子モーターの動作原理についての発表を行い、ポスター発表賞を受賞しました!
Shintaro Nakayama and Kosuke Nakamura received Student Presentation Awards at the 61th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan.
第61回日本生物物理学会 名古屋年会にて、修士課程の中山さん・中村さんの2名が第61回日本生物物理学会年会学生発表賞を受賞しました!
Mitsuhiro Iwaki organized symposium of “Protein Fibers Generate Voluntary and Spontaneous Hierarchies and Adaptations: Health Emergence Science from Biophysics” at the 61th Annual Meeting of The Biophysical Society of Japan.
名古屋で開催された第61回日本生物物理学会年会において、岩城主任研究員がシンポジウム、「タンパク質ファイバーが生み出す自主・自発の階層の適応」をオーガナイズしました。
An interview article on DNA nanospring, authored by Mitsuhiro IWAKI, has been published in “Senri Life Science News” No.100.
岩城主任研究員による「DNAで作った世界最小のバネで生命の謎にせまる」と題した研究紹介記事が千里ライフサイエンス振興財団ニュース No.100 に掲載されました。
Shintaro Nakayama presented a poster on the motility mechanisms of molecular motors and received the poster award at the 63th Biophysical Society Summer School in Shiga.
滋賀で開催された第63回生物物理若手の会 夏の学校にて、修士課程の中山さんが分子モーターの動作原理についての発表を行い、ポスター発表賞を受賞しました!
Hiroki FUKUNAGA (Researcher) joined the lab.
福永裕樹さん(研究員)が研究室メンバーに加わりました。
A report on the latest advancements in DNA track-based protein motors, authored by Ryota IBUSUKI and Ken'ya FURUTA, has been published in the Seibutsu Butsuri ("Biophysics" in Japanese). The report was featured on the cover of the journal.
指宿良太 研究員、古田健也 研究マネージャーによるDNAレールを使うモータータンパク質に関する論文が「生物物理」誌に掲載され、表紙に採用されました。
An essay paper on potential applications of protein motors, penned by Ken'ya FURUTA, has been published in the Journal of Cell Science.
古田健也 主任研究員によるモータータンパク質の応用に関するエッセイ論文が Journal of Cell Science 誌に掲載されました。
A new method article regarding dynein expression and purification, authored by Akane FURUTA and Ken'ya FURUTA, has been published in the Methods in Molecular Biology.
古田茜 研究員、古田健也 主任研究員によるダイニンの発現・精製に関する論文が Methods in Molecular Biology誌に掲載されました。
Mitsuhiro IWAKI (Researcher) joined the lab.
岩城光宏さん(研究員)が研究室メンバーに加わりました。
A new article "Current Topics - Design of Novel Molecular Motors that Move on DNA Nanostructures," authored by Ryota IBUSUKI and Ken'ya FURUTA, has been published in the September issue of Experimental Medicine.
指宿良太 研究員、古田健也 主任研究員による学術解説 "カレントトピックス - DNAナノ構造体をレールとして動く新規分子モーターの設計" が実験医学9月号に掲載されました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a talk at "Max Planck Frontiers Symposium on Information Processing for Synthetic Cells" (Berlin, Germany).
ドイツ、ベルリンで開催された Max Planck Frontiers Symposium on Information Processing for Synthetic Cells において、古田健也 主任研究員が招待講演を行いました。
Risa KOBAYASHI (Technical Expert) joined the lab.
小林里沙さん(技術員)が研究室メンバーに加わりました。
A new research article featuring engineered protein motors that move on a DNA track, authored by Ryota IBUSUKI, Ken'ya FURUTA, and others, has been published in the Science Journal. Click here for the related news article including a 30-second video clip on the AAAS website.
指宿良太 研究員、古田健也 主任研究員などによるDNAナノチューブ上を動く分子モーターの開発に関する論文がサイエンス誌に出版されました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a talk at "3rd Conference on Biomotors, Virus Assembly, and Nanobiotechnology Applications" (online).
オンラインで開催された 3rd Conference on Biomotors, Virus Assembly, and Nanobiotechnology Applications において、古田健也 主任研究員が講演を行いました。
Hikaru Empuku joined the lab as a practical trainee from Nagaoka University of Technology.
長岡技術科学大学から圓福光さんが実務訓練生として合流しました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a keynote talk at the ArtMoMa Bionanotechnology & Biomolecular Machines Workshop held as a hybrid event at the University of Dresden, Germany and online.
ドレスデン(ドイツ)でオンライン+現地のハイブリッドで開催された ArtMoMa 国際シンポジウムにおいて、 古田健也 主任研究員が基調講演を行いました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a talk at the workshop "Molecular Engines: From Biological Molecular Motors To Artificial Molecular Machines" in the 21st Annual Meeting of the Protein Science Society of Japan (online).
オンラインで開催された第21回 日本蛋白質科学会 ワークショップ「発動分子科学:生体分子モーターから、人工分子機械まで」において、古田健也 主任研究員が講演を行いました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a talk at Molecular Engine-Soft Robot Joint Symposium held online.
オンラインで開催された新学術領域合同シンポジウム~ソフトロボット学と発動分子科学の境界~において、古田健也 主任研究員が講演を行いました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a talk at 10th CSJ Chemistry Festa 2020 held online.
オンラインで開催された日本化学会秋季事業 第10回CSJ化学フェスタ2020において、古田健也 主任研究員が講演を行いました。
A new review article on the design and synthesis of artificial autonomous protein walkers, authored by Ken'ya FURUTA (NICT), Prof. Paul M. G. CURMI (Univ. of New South Wales, Australia), Prof. Birte HÖCKER (University of Bayreuth, Germany), Prof. Nancy R. FORDE(Simon Fraser University, Canada), and Prof. Heiner LINKE (Lund University, Sweden) and others, has been published online in the Biophysical Reviews.
古田健也 主任研究員と New South Wales 大学の P. Curmi 教授、Lund 大学の H. Linke 教授らによる、タンパク質分子モーターへの合成生物学的アプローチに関するレビュー論文がオンラインで出版されました。
Ken'ya Furuta (senior researcher), Hiroaki Kojima (executive researcher), and Kazuhiro Oiwa (distinguished researcher) were awarded the Science and Technology Prize of the Commendation for Science and Technology by the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology for "Research on novel molecular motors developed on the basis of protein motors' function".
Read more: https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_00187.html
古田健也 主任研究員、小嶋寛明 上席研究員、大岩和弘 主管研究員が『生物分子モータ作動機序に基づく新奇分子モータの研究』について、令和2年度 文部科学大臣表彰 科学技術賞 を受賞しました。
Ryota IBUSUKI (Researcher), Amina YANO (Technical Expert) joined the lab.
指宿良太さん(研究員)、矢野亜美奈さん(技術員)が研究室メンバーに加わりました。
A new paper featuring the coordination of kinesin molecular motors, authored by Ken'ya FURUTA (NICT), Kazuhiro OIWA (NICT), and Prof. Ryuji YOKOKAWA (Kyoto University), has been published online in the Science Advances. Please refer to the press release.
古田健也 主任研究員、大岩和弘 主管研究員と京都大学 横川教授のグループによる、金ナノピラーを用いたキネシンの協同性に関する論文がオンラインで出版されました。
A new paper on the collective motility of dynein, authored by Ryota IBUSUKI, Kazuhiro OIWA, Ken'ya FURUTA, and others, has been published in Biochemical and Biophysical Research Communications.
指宿良太 研修員、大岩和弘 主管研究員、古田健也 主任研究員らによる、多数の分子モーターの人為的な配置に関する論文がオンラインで出版されました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a seminar at Graduate school of arts and sciences, the University of Tokyo.
東京工業大学で開催された第4回 発動分子科学 産官学連携イノベーションスクールにおいて、古田健也 主任研究員がセミナーを行いました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a talk at The 57th Annual Meeting of The Biophysical Society of Japan held at Miyazaki Seagaia Convention Center.
宮崎コンベンションセンターで開催された第57回 日本生物物理学会年会 カレントトピックス・セッションにおいて、古田健也 主任研究員が講演を行いました。
We hosted the 9th molecular-motor symposium in Mishima. Thank you for taking the time to attend the symposium (the number of participants was 91).
第9回分子モーター討論会 in 三島を開催しました(世話人代表:古田健也 主任研究員)。多くの方々に足を運んで頂きました(参加者 91人)。ありがとうございました。
The 9th molecular-motor symposium (2019) will hold in Mishima on June 28th- 29th, 2019. For more details, please refer to the link below.
https://sites.google.com/view/molecularmotor9/
第9回分子モーター討論会(2019)in 三島(世話人代表:古田健也 主任研究員)が 6月28日-29日の日程で行われます。
A new paper on the characteristics and the role of Kinesin-6 Klp9 in fission yeast, authored by Ken'ya FURUTA (NICT), Prof. Takashi Toda (Hiroshima University), Prof. Masashi Yukawa (Hiroshima University), and others, has been published online in the Scientific Reports.
古田健也 主任研究員と広島大学 登田特任教授・湯川助教との共著論文がオンラインで出版されました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a lecture at the 63rd Annual Meeting of the Biophysical Society in Baltimore USA Saturday Subgroup Symposium.
第63回米国生物物理学会年会 Saturday Subgroup Symposium において、古田健也 主任研究員が講演を行いました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a seminar at the 1st Okazaki molecular-engine seminar.
分子科学研究所で開催された第1回岡崎発動分子セミナーにおいて、古田健也 主任研究員がセミナーを行いました。
Dr. Peter Knight visited our lab in Kobe. Dr. Knight gave a lecture at the KARC colloquium and discussed with our project members.
Peter Knight 博士が来所。KARCコロキウムでのご講演と生体物性PJメンバーとのディスカッションを行っていただきました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a lecture at Sendai Workshop which is "An Update on Molecular Motors: Open Challenges and New Perspectives" in Tohoku University.
東北大学で開催された仙台ワークショップ"An Update on Molecular Motors:Open Challenges and New Perspectives"において、古田健也 主任研究員が講演を行いました。
A paper on the bactericidal properties of an artificial nanostructure, authored by Ito group (Kansai University), Takashi SAGAWA (NICT), and Hiroaki KOJIMA (NICT), has been published in the ACS Appl. Nano Mater.
関西大学伊藤研究室との共著論文(生物規範ナノ構造の抗菌効果に関する成果)が出版されました。
Ken'ya Furuta, senior researcher gave a seminar at the 5th science molecular-engine seminar at School of Life Science and Technology of Tokyo Institute of Technology.
東京工業大学 生命理工学院で開催された第5回発動分子科学セミナー において、古田健也 主任研究員がセミナーを行いました。
Ebata and Kumagai join us as a practical trainee from Nagaoka University of Technology.
長岡技術科学大学から江幡さん、熊谷さんが実務訓練生として合流しました。
We made 3 oral presentations and 4 poster presentations at The 56th Annual Meeting of The Biophysical Society of Japan. Also Ken'ya Furuta, senior researcher organized symposium of "Designing biological systems from scratch".
岡山で開催された第56回日本生物物理学会年会において、4件のポスター発表、3件の口頭発表を行いました。また古田健也主任研究員が,シンポジウム「創って知る生物物理:生命現象の再構成と理解」をオーガナイズしました。
A column written by Ken'ya Furuta, senior researcher published in The Nikkan Kogyo Shimbun.
日刊工業新聞に古田健也主任研究員のコラムが掲載されました。
A review article on the re-engineering of motor proteins, authored by Akane FURUTA and Ken'ya FURUTA, has been published in Curr Opin Biotechnol, and featured on the cover of the journal.
Current Opinion in Biotechnology に古田茜協力研究員、古田健也主任研究員によるレビュー論文の印刷版が掲載され、表紙に採用されました。
A review article on the biomolecular machines, penned by Ken'ya FURUTA, has been published and featured on the cover of the journal “Gendai Kagaku”.
現代化学6月号に古田健也 主任研究員による解説記事が掲載され、表紙に採用されました。